2019年10月07日
"Let's GOAL! ~薔薇色の人生~"
セットリストを作成してみました。(追記に書いてあります)
全体を通した感想は、デビュー当時(1~4)静か目な曲(6~13番目)いつもの盛り上がる曲と言ったライブ構成になっていて、20周年の思いをぎゅっと濃縮した感じがしました。限られた時間でたくさんの曲たちで懐かしんだり、最近発表の曲も入れなければならないといったことを考えたセットリストだったと思います。いつもは、サビを盛り上がっているときはフェイクすることがありましたが、昨日のライブではとにかく多くの曲たちを届けたいという意思があったように思いほぼ原曲を歌うという印象でした。
約2時間30分以上の長帳場でした。 続きを読む
全体を通した感想は、デビュー当時(1~4)静か目な曲(6~13番目)いつもの盛り上がる曲と言ったライブ構成になっていて、20周年の思いをぎゅっと濃縮した感じがしました。限られた時間でたくさんの曲たちで懐かしんだり、最近発表の曲も入れなければならないといったことを考えたセットリストだったと思います。いつもは、サビを盛り上がっているときはフェイクすることがありましたが、昨日のライブではとにかく多くの曲たちを届けたいという意思があったように思いほぼ原曲を歌うという印象でした。
約2時間30分以上の長帳場でした。 続きを読む
2014年10月14日
2014年07月26日
2013年08月04日
MAIKURAKILIVEPROJECT2013 “RE:"
札幌教育文化会館のセットリストです。
久々のライブ観戦でセットリストです。事前情報とほとんど変わらなかったのですが以下に掲載します。
たぶんあっていると思います。
みたくない人はここまで。 続きを読む
久々のライブ観戦でセットリストです。事前情報とほとんど変わらなかったのですが以下に掲載します。
たぶんあっていると思います。
みたくない人はここまで。 続きを読む
2011年01月26日
今週末
今週末札幌に麻衣られるんですよねぇ~。
出待ち…。この極寒の中若かりしころは屁とも思わなかったのですが今は骨身にこたえます。
業務?連絡ですが私事により今回も見送りと相なりました…。DVDでは成長したところが見えたので、機会があれば参戦したいものです。
P.S.急にエントリーしたのは北国よりメイルが来ましたのでとりあえずこのカテゴリーで出来るネタといえばこれなので書きました。
以上